- 2021年7月28日
- 2023年4月30日
【DIY】木材をBRIWAX「ブライワックス」でアンティークに!使用感レビュー【おすすめ塗料】
PCデスクをDIYするにあたり、無垢材を塗装するワックスを探していました。 様々な塗装剤がある中で、色味や用途などを比較し、このブライワックスを購入しました。 とても良いものだったので、レビューしていきたいと思います。
PCデスクをDIYするにあたり、無垢材を塗装するワックスを探していました。 様々な塗装剤がある中で、色味や用途などを比較し、このブライワックスを購入しました。 とても良いものだったので、レビューしていきたいと思います。
開放型の世界へようこそ。モニターヘッドホンのおすすめ調べても、密閉型ばかりじゃないですか? なんでもっと開放型を推さないのか。確かにスピーカー環境が整っていれば不要かもしれませんが、正直プロのミュージシャン等でない限り中々スピーカー環境を自宅に整えるのは難しいと思います。そんな悩みを抱えた人に向けて書きました。
最近DTM作業ではbeyerdynamicのDT990PRO使っており、その素晴らしさに感動しレビュー記事書くに至りました。スピーカーライクな聴こえ方をする開放型ヘッドフォンは、個人的にDTMに必須となりました。