- 2020年3月27日
- 2020年4月27日
フォトジェニックな横浜をα6000と歩く【絶景撮影スポット紹介】
横浜の絶景をひたすら眺めるための移動ルートとスポット別の風景を写真でお伝えしています。久しぶりに夜景を見たら、感動しました。大好きな場所です。
横浜の絶景をひたすら眺めるための移動ルートとスポット別の風景を写真でお伝えしています。久しぶりに夜景を見たら、感動しました。大好きな場所です。
東京駅の撮影スポットを厳選して紹介しています。時間の無い時や、偶然立ち寄った際でもここさえおさえておけば間違いありません。おすすめの構図も記載しています。
大学卒業後大手SierのSEになったYutoが、システムエンジニアを目指す就職活動における自己分析を解説しています。求められる人物像に自分を当てはめるのが重要です。
これからシステムエンジニアを目指す方、システムエンジニアの仕事に興味がある方に向けて、現役SEである僕の「一日の流れ」を紹介しています。仕事をイメージできることが重要です。
現役SEとして働くYutoがシステムエンジニアがどういう仕事かを紹介します。システムエンジニアのライフサイクルを元に、プログラマーとの違いや仕事内容の大枠を示しています。キャリアプランにも触れています。
今回は、私たちが行った2月のイタリアで体験した気候と、その時の服装についてお話したいと思います!
SEに大学時点での専門性は関係ないと考えています。むしろ、自身の経験を体系化することができる思考回路が重要です。どうしてもSEになりたかった元文系大学生が、SEを目指して就職活動をし、今まさにSEとして現場で働いています。
こんにちは Yutoです!今日はMeeと開業当日(2020/3/14)の高輪ゲートウェイに行ってきたので、駅の雰囲気などお伝えします! Mee すごかったねー! 路線情 […]
今回は、初めてイタリア旅行をして ①絶対に必要なもの ②あってよかったもの を紹介したいと思います!