こんにちは、Yutoです。
Luminar4の消しゴムツールの使用感をレビューしていきたいと思います。
シンプルで使い勝手がいい機能です。
消しゴムツールを使用した例(成功例)

まずは使用例を載せていきます。
個人的に、Luminar4の消しゴムツールの使い勝手は結構いいと思います。
使用例①
写真右側に写った人を消してみます。

以下のように、消しゴムツールで塗った個所が赤くなります。
Luminar4の消しゴムツールは、直感的に使用できるため非常に扱いやすいです。

完了ボタンを押すと、パソコンが処理して写真右側の2人が消えました。
しっかりと消えています。

使用例②
左上に写りこんだ邪魔な木を消してみたいと思います。

消しゴムツールで塗っていきます。

本当にすごいですね、綺麗に消えました。特に違和感もなく処理できました。

上手に消去するために意識することは3つ

以下を意識して、消しゴムツールを使用すると綺麗に消えることが多いです。
- 写真を拡大してピンポイントで消すこと。
- はみ出ないように都度「太さ」を変えること。
- ゴミが残った場合は、複数回消しゴムツールを使ってみる。
これらをしっかり意識して使うことで、体感5割~6割程度の写真で、満足いく消去ができています。
とにかく、雑に塗りつぶさないことがコツです!
消しゴムツールが上手く使えない例(失敗例)

とても使いやすいツールなのですが、うまく消せない写真もあります。
ここからは、僕の完全な予想なのですが…。
おそらく消しゴムツールは、消す対象の周辺部分をコピーして上書いて対象オブジェクトを消しているように思います。
その周辺部分というのは、消しゴムツールで塗った個所の、右横か左横をコピーしている気がします。
ですので、山などの斜面や、あまりに大きいオブジェクトの消去はうまくいかないことが多いです。
今後の性能向上に期待です。
下に上手に消せなかったパターンを載せておきます。
写真真ん中のゴンドラを消してみます。

消しゴムツールを使います。

そして、消去結果を見てみると…
おそらく、左側のゴンドラの、木の棒と緑の紐も海と一緒にコピーしてきていると思われます。(青ペン入れている個所です。)

使えないシーンもあるのですが、実際こんなに派手に消すことは、僕の使用用途では特にないので困ってないですが!
終わりに:Luminar4をまだ持っていない方へ!

まだLuminar4を持っていない方や、Luminar4のコンテンツ追加したい方は、
購入の際に、下のようにプロモーションコードに「YUTOMEE4」と入力すると1000円割引(10%オフ)になります。

購入方法等の詳細はこちら▼の記事をご覧ください!
購入を検討されている方は、是非活用してみてください。
(ご自由にお使いください!)
ここまで読んでいただき有難うございました。